![]() |
|||
|
|
|||
| 彫ウッド和田では、何方でもお気軽に楽しく体験でき、 博多伝統手職人連盟会員のプロの彫刻師が 道具・木の特性・握り方から丁寧にお教えいたします。 |
|||
|
手始めに1度彫ってみませんか?
|
|||
| 使う材質は朴。 一般的にもよく使われている木で 鏡・時計・レリーフ・ブローチ・お盆・お皿 などを作るのに一番適している材料です。 |
|
||
![]() |
↑ 体験では、 この鍋敷きを彫っていただきます。
|
||
| 他にもアドバイスのもと色々な作品ができますよ! | |||
| お店の中で探すのも楽しみです。 | |||
|
|
|||
| 1階は木彫り材料や道具、小物の木彫り商品&作品をたくさん展示販売しています。 | |||
| ご来店いただいた瞬間、木の香りでいっぱいで癒されます。 | |||
|
|
|||
| 2階は木彫り教室と大型木彫り作品のギャラリー。 | |||
| 木彫りを自らしたことのない人も、美術品に興味のある方も是非一度ご見学ください。 |
|||
|
|
|||
| ● 木彫体験教室随時募集中です! | |||
| ● 各曜日の13時〜15時の2時間 | |||
| ● ご用意して頂くもの … 筆記用具・エプロンなど (彫刻刀はこちらでご用意します) |
|||
| * 事前に必ずご予約してください。 | |||
| お問い合わせは下記の電話か
|
|||
|
|
|||
| 2009 10/07 | |||
| かわいい!!MYミニ手鏡木彫体験に来られた3人様お疲れ様 | |||
| でした!! | |||
| 彫りは上出来で、着色に時間かけていろいろ楽しんでました。 | |||
| 箸作り・箸おきの体験もありますのでお気軽にどうぞ。 | |||
|
|
|||
| 2009 3/16 | |||
| 日本の3月は桜のシーズン・・・、 | |||
| CANADAから、木彫の1日体験に来られたLaurieさんです。 | |||
| 皆さんと楽しく溶け込んで、一緒にがんばって彫っていました。 | |||
| また日本に来られたときは是非来たいと言ってました。 | |||
| お待ちしてます。 | |||
![]() |
|||
|
|
|||
|
福岡県福岡市早良区有田5-24-41 TEL
092-871-3838 FAX 092-871-1021 |
|||